絞っているようで、全体
片耳がまだ聞こえづらいけど、これはこれで
すごくいいかんじなんだよな〜
自分の心地よいものだけにできちゃうから♪
聞かなくてもよかったことを聞かないことは、
絞っていくようだけど、聞かなくてよいこと
って、制限のあることだったりする。
それを聞かないようになることで、自分の中
の無限に広がった世界にグッとフォーカスで
きる。
制限のない方へグッと耳を傾けると、
ものすごい広がりと、宇宙全体、すべて、
というのを
感じやすくなることを私は私に知らせたかっ
たみたい。
制限ありの方へ耳を傾けると、制限ありのこと
をたくさん体験できる。
感覚も同時にそれ仕様にできる。
今面白い体験をしてるな〜と感じるのは、
おかねがあるからしたいこと
というのと、
おかねがあってもなくても関係なく、したいこと
と、この違いを強いコントラストで見せてもらって
るということ。
おかねがあったらあったで、特にほしくないものや、
買ってた方がいいよね?みたいなものを買ったりして、
やることが増えちゃって忙しくなる(笑)
買わないなら買わないでなんてことないのに、買った方が
いい!ってなってたり。
何となく行きたいとこ、が、
おかねがあるとおもうと、そこに絶対行った方が楽しいんだ、
ってなってたり、
ある信念や基準で、えらく違うパラレルに変わるのが
おもしろいな〜と(笑)
いま、すごくめまぐるしくパラレルをシフトするところ
にいて、日によって、1時間、1分、数秒単位で、
気持ちや考え、信念などもゴロっと違うという
のを体験していて、とても自分が同じ人間とは思えない
というのを感じていて、まさに、そうだよね(笑)
制限の世界に個人の実態はないんだな〜と。
- 2018.02.20 Tuesday
- akiko diary
- 11:22
- -
- -
- by 明子(あきこ)